2017年02月

本日は今でも見かけることができるDinoです。10年前に買っておけば良かったと後悔している方々が多数いるかもしれません。この実車はムゼオ・エッツォ・フェラーリに展示されている車両のようです。 もう1台はいわゆるブルーギブリカップと言 ...

1959年のパリサロンで発表された250GT SWBはトータルで165台製造され、その30番目につくられたのがこのSN2033GTです。当時フェラーリはフランスで開催されたTour de Franceにも積極的に参戦していて、1959年から1962年にかけて総合優勝を飾っています。 ...

本日はアルゼンチンのレジェンド、Juan Manuel Fangioが1956年のミッレ・ミリアでドライブした290MMです。 1956年のレースでは#548のEugenio Castellottiが優勝(290MM)、#551のCollins / Klementaski組(860Monza)が2位、#556のLuigi Musso(860Monza)が3位 ...

今回のブルーフェラーリはF12の最終モデルであるtdfです。最近のフェラーリのネーミングは過去への回帰(否オマージュ)が見受けられますが、70周年の重みというとことでしょうか。イメージカラーはジアッロで、国内では松田氏が所有されてます。 さすがに国内 ...

本日は言わずと知れた250GTOです。今までに海外で何度か十数台集まったイベントがありましたが、今年も創立70周年ということで、どこかで行われるかもしれません。   モデルはバンから発売された新旧のものです。栄えあるバン ...

<2017.3.10 追記> サーティス氏が本日お亡くなりになりました。合掌。 今回は1964年にジョン・サーティースがドライブし見事、コンストラクターとドライバーの両タイトルを獲得した158 F1です。そして、北米(アメリカ&メキシコ)でのレースではN.A.R.Tから ...

本日のクルマは410スーパーアメリカで、"Shah Car"と言われる個体です。最初のデリバリーはMohammad Shah Reza Pahlavi(パーレビ国王、ホメイニ師の革命により亡命)に対してでした。Princess Soraya(後に離婚)の為に、彼女とフェラーリ工場まで赴きカスタマイズしたそう ...

本日は1957年に製造された250TRのプロトタイプ的な車両です。500TRCでレースを行う顧客に対して、更なるパワーを求められた為に250TRが開発されました。 この250TR(SN0666)はまだ右ハンドルですが、その後左ハンドルのTRが製造されていきます。また当初 ...

↑このページのトップヘ